2歳の頃から仕事していたので、仕事終わりはいつも一緒にいた。スキンシップは常にして愛情表現をしていた。夏休みにはいつも旅行に行っていた。抱きしめたりほおずりしたり、スキンシップは常にしていました。
今年も校長先生の肖像画がありました。
第12代 二宮校長
第13代 松本校長
第14代 大野校長
第21代 相葉校長
第25代 櫻井校長
去年は誕生日の日にちでしたが、今年は名字の画数みたいです。
オープニングはワクワク学校へ集合せよという指令がそれぞれ届きます。
潤くんはトレーニング中マッチョのTシャツを見たら嵐學
白衣に変身します。
相葉ちゃんはドラマ現場でお弁当をあけたら…ご飯の上に嵐學
翔くんはZERO~のイチメンの画面に嵐學
にのは移動中に3DSやってたら画面に外を見ろとビジョンを見たら嵐學
大ちゃんもドラマの打ち合わせ中にコーヒーに砂糖を入れたら…ラテアートが嵐學
それぞれが集まってモニター画面上に上がる
そしていつものドーム通路から嵐先生登場
S 一同、起立! 大野さん、開校宣言を
O ただいまからー嵐のワクワク学校を開校する
S 礼!着席!
S ちなみに今年初めての人?入学おめでとうございます。
去年せっかく卒業したのに~という方~?
学びたいというあなたをワクワク学校はいつでも歓迎します
★今回の気付き★
N 今日、ドームに来る途中に働きたくなっちゃったなぁって人いますか?
水道橋側のグッズ売り場の隣にある大きいビジョンにて…
東京ドームでアルバイトを募集しています
そのVTR中に…紛れていらっしゃいませーと大ちゃんが!!
中には気づいてる人も…
O アルバイトをしたいと思った方は是非ドームに問い合わせて!
「いらっしゃいませーーーー」
1時間目 二宮先生“カチカチ”みんなにみてほしいVTR【割れた花瓶】
N 教室の花瓶を割った人がこの6人の中に居るはずです。誰でも失敗はあります。仕方ないことです。でもやったことを隠しているのは先生ほんとに悲しい。(右側に移動)君かな?(肩にポンっと手を置く) 君かな?(また違う人に聞く)
先生気付いちゃったよ。さて、みなさんは気付いた?
N さて、犯人はわかりましたか?
0 俺、いっぱい気付いたよー
A 僕いいですか?えっ僕?(笑)花瓶が変わってる!
犯人は…翔ちゃんが知ってます
S カレンダーが七月から六月
N もう一回見せる。ちゃんと全部見せるよ!
今度は角度に違う場所のカメラ
なんと…見えない場所でものすごい数のスタッフが移動してあちこちいじってました。
一度生徒からいすを取り上げて全員が空気椅子になっていたりしている。
N すごくない?20か所。しかもみんな空気椅子
S もう犯人どうでもいいね
先入観 思い込みがあります
N ここにビンがあります。大野、先生の隣にきなさい
中にはビー玉が入っています。このビンを10秒以内に開けられないと机が爆発します
結果机から噴射N 残念でしたー
0 これ、びっくりだって。
S 方向ですよね?
フタはふつうとは逆の方向に回さないと開かないようになっているN 大野さんさっきから逆にしめてたんだなっ、ビンのフタの思い込み
これを心理学用語で“アフォーダンス”といいます。これは、 “与える”、“提供する”という意味のaffordという単語からきています。トイレのマークには赤と青がありますが、女性のマークが青だったら…というこで実はドームのトイレの数か所、あったようです。
N 今年も走ろう!
S 去年も走りましたよね
M 先生…せっかくだから一緒に…
くじ引きの結果 MSAOの順
N よーいスタートといったら走ってください
よーい、パン(と音が)
しかしスタートって言ってないので潤くんは走らず。M 昨日の夜公演でやりましたから
みんな無事にゴール その後にゴールがちょっとだけ動く
本当はレールがあるので動くはずだったのに…反応しなかったらしい
N もうちょっとうまく動くはずだったんだけどなぁ
しばらく少し動いたりしてましたけど…あまり反応せず。S 待ってなになに逆側いると何起こってんのかわかんない
O これもしかして、ゴールしようとしたらゴールが動いてずっと走らされてたってことですか??
S 気付くの遅っ
先入観にとらわれた行動のことを心理学用語で現状維持バイアスと言います。
この中に、買い物に行くといつも同じような服ばかり買ってしまう人はいませんか?パーカーが好きだとパーカーばかり買ってしまったり、ボーダーが好きだとボーダーばかり買ってしまったり。これはいつも後で冒険して自分に似合わなかったらどうしようといかを後悔しないため。これしか自分には似合わない、という先入観。たとえば、にわとりが空を飛んだところをみなさんは見たことがありますか?生物学的には、にわとりは10mほどは飛べると言われてるんです。しかし大半のにわとりはそのことに気づかずに死んでいきます。グループで飼育しているにわとりの一羽が空を飛べると他のにわとりもそれに気づいてみな空を飛び始めたのだそうです。先入観にとらわれず、無限の可能性を利用して、まずは明日から、いつもと違う服を買ってみることから始めればどうでしょうか。。。
「先入観を取り払い、可能性のフタを開けよう」2時間目 相葉先生“パクパク”A みんな10秒目つぶって。
その間に着替える そして大ちゃん以外?!みんな目をバッチリあけてました。A 何を作るように見えますか??
S スシって書いてある
寿司セットに移動座りはSMON順
早速ガリ食べる翔くん
A もうガリ食べてるの?何食べたい??
M コハダ
O カサゴ
N マグロ
A マグロにしましょう。マグロについて勉強しないと食べさせられない…ということでVTR
マグロは産まれた時の卵の大きさは約1ミリ。99パーセントが卵時代にイワシに食べられ、孵化できるのは残りの1パーセントのみ。孵化したマグロはスイミーのようにかたまって泳ぐけどまたサンマやスルメイカに食べられてしまう。まツナ缶にされることも…
マグロが何事も無く無事に大人になれる確率は1000万分の1。これは2億円のジャンボ宝くじが当たる確率と同じ。
●マグロの仲間は?
Aサバ Bアジ Cタイ Dイワシ
A クイズに正解した人のみ握ります
O 自信あるといったらある
ここで泳ぎ方のヒントが…
O 待って、今のでわかんなくなった
SMOはAのサバ、NだけBアジを選択
M 逆に遠いのが仲間かなと
S 俺はね、さっき楽屋でサバって発してたのを聞いて…
A 正解はサバです。聞いちゃいました?それ。
S いや、きいちゃまずいパターンかと思ったら、授業の一発目の選択肢にサバがあったから
M 自覚あったの?
A ないパターンです危険です。修行はみっちり20分間やりました
問題はさかなクンと一緒に作ってるそうです。(帽子もかぶってる)
N なんでサバはサバなんですか?
A 詳しくはwebへ…
●エビみそ、カニみその味噌は、エビのどの部分食べてる?
A 脳みそ B肝臓 C脂肪 D生殖器
SがD生殖器、MがAの脳みそ、OがBの肝臓、NがCの脂肪
A はたして正解があるのかどうか…
いやあるでしょう。。
A 正解はBの肝臓
エビ味噌やカニ味噌は肝臓とすい臓、お肉のレバーみたいなとこ
O エビもならったの?
A いや、一緒でしょ。わさび多めね
O いや少なめに…
うまくいかず、指のご飯食べる相葉ちゃん
N 俺、はずれてよかったー(笑)
O あっうまい…辛っ!!(WSでやってましたよねーここ)
アナゴ漁に行ってきたVTR
東京湾でアナゴ漁、近くに羽田空港が。
仕掛けを引き上げたもアナゴは入っていない
結局ゼロ
その後、貝をとることに
相葉ちゃんのかごの蛤は漁師さんが入れたくれたり
アナゴは無理だったけど、蛤用意しました。
A 好きだもんね、翔ちゃんね。
S うまいー ありがとう
A 今、うれしい。みんなのこと大好きだよ。みんな帰ったらお母さんにおいしいありがとうって言って!
前回と同じパクパクの授業を選びました。
食べ物は我々の血となり肉となり骨となり、もっと関心を持ってもらいたかったからです。
去年は、おいしいものを食べるのではなく、おいしく食べることを学びました。
日本ほど魚が食額に上がる国がないそうです。
今回のまとめは同じです。
「ごちそうさま。ありがとう」3時間目 櫻井先生“ゴクゴク”S ちょっと水でも飲んでのどをうるおしましょ。かんぱーい
全 ルネッサーンス♪
S この中で、お風呂入ってきた人?コンビニでお水とか買って飲んだよーって人?オロナミンC飲んだって人!
~VTR~
琵琶湖のあるところ。
川端という水を循環するシステムの小屋をもっています。
食べ物を洗ったり、また食器を洗ったり。鯉も泳いでます(食べかすを食べてくれる)
東京ドームでも雨水をリサイクルしてお手洗いの水に使っている。その量はなんと年間使用量の半分節約してる。
ゴクゴクセットかもん~
ここにバケツがあります。
このバケツには500mlペットボトル10本分の水が入りますが、バケツ1杯を1アラシとしましょう(他メンバーは外周のプールや噴水へ水汲みに行きます)
マネキンにシャワーを浴びてもらうのですが、今回シャワーを浴びてもらうのは相葉くん。マネキンも相葉くん仕様に(緑パンツに顔写真貼り付けられてる)
S 普段のあなたの洗い方を
A 公開シャワーですね
頭を洗い、流します。リンスをつけて(る間に体洗います)
左腕から…
S あなたが洗ってるのは右ですけど
A 前から胸このへんもいったほうがいいよね…ここで洗顔全身泡まみれ。
一気に流す。
意外と早かったね。
A 一回一回洗ってないからかな?
O ちゃんと洗ってないとか
A いいにおいするよ
結果12アラシ(※他で潤くんは18アラシで大ちゃんは13アラシだったみたいです)
洗ってるときシャワーを止めるだけで水の使用量は半分になります
洗濯は14アラシ、歯磨きは7アラシ、お湯ためるのに40アラシ
1日に64アラシ(320リットル)使っています。
会場45000人だとなんと2,880,000アラシ
カレーを作るのには255アラシ(ルーやお米に使う水、野菜を育てるのにも家畜を育てるのにも水がいる)
Tシャツを作るのは600アラシ
地球上にある水分の97.5パーセントは海水で、淡水なのは2.5パーセント。淡水は南極や北極にあるために、人が使える水の量は0.01パーセント。もし地球上の水がお風呂だとすると、人類が使える量はわずかスプーンに一杯。
「シャワー1回=12アラシ」4時間目 松本先生“ソモソモ”M みなさん、メモをとるのに使う鉛筆は450年前にイギリスで羊飼いが地面に落ちていた黒鉛で書いたみたことがはじまり。
そのままだと手が汚くなるので布や木を巻き付けて使っていたと言われています。
“ソモソモ”は意外と知りません。
親子で来た人ーと手を挙げてる人から選ばれた親子にインタビュー
11歳の男の子と隣に8歳の女の子、そしてお母さん
名前の由来など話聞きます。
VTR
助産院に行き、うつ伏せになる潤くん。めっちゃケツさわられてるけど!
出産予定の家族に協力してもらい話聞く。ベビーベッドを組み立てたり…
出産予定日より二週間も早く陣痛が来て潤くんも朝6時にくる。
8時間に出産
S 12時間ってすごくない?
M 命を大切にしようって。嵐のみなさんもそうですよ。
S 例外ではないですよ。
ここでにのの“ソモソモ”になりお祝い【上に書いてます】
助産院では出血ノートがあります。
8時間の多い人で1400ccにもなる。ちなみに人間は2000ccの出血で死に至るので、まさに命がけ
赤ちゃんは簡単には生まれない。ここには45000の奇跡があります。
自分のソモソモについて聞いてみてください。
「ソモソモについて考えると、すべてが大切に思えてくる」5時間目 大野先生 “ゲラゲラ”O 二宮くん、誕生日だから笑いなさい
今の顔!!
ここで一発思いっきり笑いましょ。
ハッハッハッハッハッ
VTR
脳と笑いの実験
頭にたくさんの線につながれてる大ちゃん
脳の動きを調べる機械でみていく。チンパンジーの映像見て笑う大ちゃん。幸せでしたもん♪と。
前頭葉が活性化して赤くなってる。
今度はうそ笑いで実験
それでも前頭葉が活性化ということで、作り笑いでもいい
O 20秒腹を抱えて笑うことの運動量は、3分間全力でボートを漕いだときの運動量
笑うとガン細胞を殺すナチュラルキラー細胞が増殖して免疫力がアップすることも。
ほらこっちよりこっちの顔がいいでしょ?
と腕を交差にしてあげたりさげたりして変えてる。
ゲラゲラ選手権
カメラに向かって笑って、青い鳥さんがとまったら勝ち
最初の対戦は潤くんと翔くん
大声で笑った翔くんの負け
にのと相葉ちゃんの対戦では…
S にのみぃ勝ってくれよ
結果相葉ちゃんの勝ち
さっきも強かったもんね。声出した二人がダメだったね。。。
潤くんと相葉ちゃんは声出して対戦。潤くん勝利
次は笑顔マスターと対戦
O 笑顔マスターどうぞ!はっはっは、私が笑顔マスターだ(低い声で)
今までの君見てきたけど甘いなぁ
S 笑顔マスターは泣く日とかあるんですか?
O 泣く日?勝ちすぎて毎日泣いてるよ
さっきの二人、ちょっとばかにしてたな。これに関してはちょっと気持ち入れないと。
結果潤くん優勝
A 鳥さんいなくてもわかるよ
S 笑顔マスターはどうなるんですか?
O ただのマスター(笑)
S また出すのか光線
O まずメンバーで。
ゲラゲーラ、ゲラゲーラ♪わはははは
S やり終わった後のお客さんの反応が ほんとにアホな子たちだなって感じ
O じゃあ今度は客席に順番にこの光線を放とう
5人でゲラゲーラ♪
S 明日のWSで使われてたら…何のイベントだって…
O 絶対使わないでください。
失敗と思ってたことを笑ってもらうと気分が軽くなります笑われることなんてへっちゃらと思うこと。
もともとは敵に向けての顔だったのが、笑いへと変わっていったのです。
人間だけが持つ、笑顔。
みんなで笑えば健康に幸せになるんです。
笑いの歌をおくります。
♪笑顔それは素敵、笑顔それは大切、笑顔それは大事 みんな笑顔になれ みんな笑顔にもっとなれ♪
N 明日のWSはあなただけが映ってるでしょうね
O いい使い方をお願いします
「笑いとは 人間だけが持つ ステキな才能」A みんなで勉強するっていいですねー
S また入学してねー
M いろんな発見があってよかったです
O こんだけの人数集まって授業できないからね。
N ありがとうございます。はじめてでしたね。中身のある2通をもらうのって…
A 今日は父の日ですからね。
M 帰って手紙書いていただけたら。。
では最後に校歌斉唱
モニターの歌詞とずれたりして…ちゃんとみんなで歌えなかったりしましたが。。。
一塁からASN トロッコ
三塁からMO トロッコ
一周します
先生たちがいなくなった後のVTRでは
「日々是気付」の文字を書く順番のくじひいて一文字ずつ書いてました
「日」相葉ちゃん、「々」大ちゃん、「是」潤くん、「気」翔くん、「付」にの
でかいので苦労してました。
19:44終了
△続きを閉じる
いつもブロク拝見しております。
沢山の嵐情報があるなか
簡潔で分かりやすく、重要な情報を入ってくるので助かってます。
ありがとうございます。
とよっちゃんデートリレーNo titleこんばんは(*^。^*)
智くんということで。。。
応募しま~す!!
pochiでした。。。pochi大阪にもくる~~ゆりさんゆりさま
コメントありがとうごさいます。
ここにアクセスしていただいて4年経って、毎日の日課!だなんてそんなうれしい言葉!!感激してます。
これからも少しでも嵐Hana【お返事】大阪にもくる~~SonoさんSonoさま
こんばんは。コメントありがとうございます。
あれ‥ブックマークからアクセスできなくなってたんですか。。。
確かテンプレ変えたり(PCのですが)したのが1かHana【お返事】明日のPONarjさんarjさま
2度目のコメントありがとうございます。
こういう機会があって嵐の話題で盛り上がれることはいいですよね♪
続ける事で何か成果があればいいんですけどねー。
Hana【お返事】明日のPONかずかずさんかずかずさま
コメントありがとうございます。
この一年は仕事の忙しさでよりあっという間だったように感じます。
ここにきてくださるかずかずさんのように(4年目ですHana【お返事】明日のPONpochi さんpochiさま
こんばんは。
毎日ありがとうございます!!
1日でも休んだら続けないだろうから…とりあえず毎日更新が目標なんて思ってから8年経ってました。
まず嵐が好Hana【お返事】大阪にもくる~~毎日の日課です(*^^*)毎日の更新ありがとうございます♪
ここにお邪魔させてもらうようになって、4年が経ちました!
もう、毎日の日課です(笑)
これからも無理せず楽しく続けて下さい!ゆり明日のPON9周年おめでとうございます9周年おめでとうございます♪
カキコミは2度目ですが、時々読ませて頂いてます。
ツライ事あっても続ける勇気が、素晴らしいです。
継続は力なり!ですから、きっと何arj明日のPONおめでとう~~~ブログ8周年 おめでとう!!(^○^)!!
毎日かかさず見てますよ。。
毎日ってやっぱり凄いことです。
Hanaさん、すごいこと続けてるんですよ(^^)/
これからも、
pochi5年間の最後裕さん裕さん、はじめまして。
久しぶりにあらしぴから飛んできてくれた方がいてうれしいです。
昔の時代も経験してた同士でわかることってありますよね~(控えめに書きますが)Hana【お返事】5年間の最後Hanaさん!Hanaさん、初めまして!
ARASHI PEOPLEから飛んでまいりました、裕と申します。
いきなりのコメントをお許しくださいませ。
上記事の舞台挨拶レポ、ありがとうござい裕『ジュレーム』の新CMちょろさんはじめまして。初コメントありがとうございます。
もう4年も?!とびっくりしてます。ずっとずっと読んでくれててうれしいです。
携帯も買ってもらったんですね。
高校Hana【お返事】自己最高初動75.6万枚相葉さん関西でも見れましたね。
可愛かったです。美和嵐にしやがれ(勝村さん)ふみりんさんこんばんは。お返事が大変遅くなってしまいました。
雑誌の切り抜きって悩みますよね。
私もです。増えれば増えるほど。
私は切り抜き後にマガジンファイルに入れてますHana【お返事】嵐にしやがれ(勝村さん)切り抜きの整理こんにちは。
二度目のコメですが、いつも楽しく読ませていただいています。
雑誌の切り抜き整理、本当に大変ですよね。
崩れそうな山が2山位できていて私も地道にやふみりん二日目も(MC追加)こんばんは。ご無沙汰してますm(_ _)m
私は初日行ってました~。
二日目、潤くんの演出、短くなってたんですね~。
確かに初日長かったもん…
エナソンも無くなったんでらにJ!NS PCもQUOカードグッズ全部拝見させていただきました
今回初めてのグッズ参戦で、何も分からなくて・・・。とても参考になりました♪
ありがとうございます(*^^*)さくらんぼPopcornグッズはじめまして。ライブはいつ行かれるのですか?レポ楽しみにしています。くーまアラフェス日和こんにちは。
今日は少し暑そうですが、ライブがいいお天気で何よりです♪
私はお留守番なので、ライブ楽しんで来てください。くれちゃ