|
ワクワク学校初日18日
20:05に終了しました。
まだ慣れてない感じがちらほら。。 久しぶりの嵐はやっぱり素敵でした。 相葉ちゃんがジャケット脱いでベスト姿が個人的によかったです。はい。 ぼちぼちとネタバレ書いていきます ※23時ざっくりと書きました。 まだまだ絡みが少ないかなーと。 明日もあるので寝ますね~ オープニング映像。
ゲームしてるにの(パズドラ) 一つのドロップが嵐学マークに 相葉ちゃんはDinner 冷蔵庫から一番絞りだしてホットプレートにはイカが。 焼き目が嵐学マークに かじりついてる姿が‥必死で可愛かった 潤くんは99.9の撮影 耳からスポッーーンとする場面 カット!と声かかるとバッチ違います!と。 嵐学マークのでした。←これが後々プレゼントに。 大ちゃんもセカムズ 社長室で台本読んでたり。 ブラインドをかえると、、嵐学マークに 翔くんは嵐2020ジェットでFlight 飲み物頼んだら紙コップが、嵐学マークつき 窓の外を見たらワクワク学校の雲が。 嵐登場! もう6月ですか、、と翔くん 会場にあるこの水は、、 O 海ですね(一塁側にあります) Aあれ廊下ですよ 今回はワクワク学校付属研究所 自由研究コンクール 所長はiPS細胞の山中さんでした ニノの発表 トイレットペーパーのシン 私は小3の時にトイレットペーパーのシンで糸電話作りました。(ここでかわいいにのの子供の時写真あり!) 実際に糸電話出てきて、桐山くんとする。 もしもし〜元気ですか〜 ブスだね〜(笑)←そんな会話 4年生の朱鷺は色違い。5.6年とカラーバリエーション必要でしょ?と、つくったそうです。 じゃあブスくん(桐山です) 何年先輩ですか? 実は35年前なんです。 N 大野さん1歳の頃はうん○したまま歩いてた(なんて言われてました) ロールになったのは35年前ということです 関東ではダブル、関西ではシングル 海外では5枚重ねのとこもあるとか。 一年で一人53ロール 一日全国で1900万ロール ドーム37,000人が一日で5000ロールになると。 実際その量を見本に持ってきました。 N みなさん、宿題やりましたかー? (会場)しーーん これ、リハーサルですか?いると信じる 濱田くんはギターをつくってました そして、iPS細胞の山中さんも作品を それを使ってニノがiPS細胞を説明してくれました。 ニノ式糸電話〜(ドラえもん風に) 耳と口が2カ所ついてるものと想像していただけたら。。 ひもの長さは40メートル ホームベースから中央くらいと考えたらわかるかな?! 濱田くんと相葉ちゃんとやってたら天然×天然で。 お互いマイク同時に(芯に聞こえるように)向けたりしてました そのあと三塁側奥にある緑の幕がとれたら、、いっぱい芯が使わてる楽器がでてきました。 いつもは紙コップを使ってやってるストリングラフィーというもの。 絹糸があって弦みたいな感じです。 触って音を出します。 上の方に手を使ったあとは華麗に手をおろしましす それがみんなのツボに。 S 後ろにジャニーズジュニアの方いましたね M にのもやるの? A それは手袋ですか?(そうですよね、、と笑いが) それでニノと演奏者の方女性3人と助手とで『ふるさと』を演奏 リハーサルの風景の写真も何点かありましたよ! 【どんな物にも大きな可能性が眠っている】 翔くん発表 星空がより素敵にみえてしまう研究 助手も“流星”ですしね! 僕と一緒にロマンチック天体観測☆☆ 今回は大ちゃん! 一緒に歩いてると‥横浜を思い出すねなんて話しながら(笑)握手。 会場も、暗くなり中央もキラキラに。 とりあえずなんかあったら握手してました(セカムズのね) ここで、会場の何人かがライト渡されててつけます。 そしてら星座になるんですね。 それを説明してくれます。 ハクチョウ座 説明画面の線引きすぎてわけんからないことに。 もう一つは大野さん! カシオペア座と答えて正解! 学校で習ったよね〜と。 カシオペア座は5つの星 僕たち嵐みたいでしょ? (と同時に握手してる社長の対応力!) M 水曜日にも見たなぁこういうの 「僕たちもうぬぼれないようにしようぜ!」と握手 次に月と太陽と地球 ここでジャポの三日月が流れます〜♫ S三日月入ってますJaponism絶賛発売中です! アシスタントに選ばれた中間くんは翔くんに朝の生放送出てたもんね!生放送で対応力あると思うから! 中間くんは月に(被り物) 濱田くんは太陽に そして翔くんは地球に(雪だるまみたいになってます)←ここで大ちゃん補助する! 太陽が照らしながら月のかげで半月とか満月とか説明してくれます。 今日2016/06/18の月も! カメラは大ちゃんやってたりして結構サポートしてました。 【星空に思いを馳せればその輝きがきっと明日を照らしてくれる】 大ちゃん発表 魚を美味しく食べる方法 助手桐山くんも釣りにいくということで… S 桐山くんもいくんだ? 桐山 僕も釣り行きます O 最近いつ行った? 桐山 1週間前に行きました O 僕が正月以来いけてないというのに君は… 桐山 いってません!!! 潤くんと魚釣り対決を。ボートがあり枠ないにタイが泳いでました。 ドラマ終わったからねお疲れさんと二人で握手 スタートして30秒ほどで潤くん釣っちゃいました。(桐山くんはサポートで) O「絶対お腹すいてたよあの魚」と納得いかないよう。。 そういえばこの時結構かみかみで(笑) お刺身がおさすみ 食べ比べる、魚だけに(さかにゃだけに)、脈々と ←すべてかわいく言えない ★VTRあり。(はけます) 鯛のおろし方を学んでました。 大ちゃん結構はや、はやっとテンション高め。 名前入りの包丁ももらってました。 魚の切り方で味が変わる(美味しくなる)検証のため、大ちゃんが魚を2パターンの切り方でさばく 平造りとへぎ造りで 普段は平造り 包丁を斜めに寝かせてやるのがへぎ造りです 切ったものを食べ比べるのが潤くんで何もつけないで食べてました。 N そのままかツウだね なぜかジャガイモにたとえます。 平造りはじゃがいもってゴツゴツしてるじゃないですぁ、こっちはじゃがいもです N いや鯛です へぎ造りは皮とか芽とか取ったいらないとこ落としていったカレーライスに入れる手前のじゃがいも N 鯛ですね! 鯛茶漬けを食べてるときこういうやりとりも。。 N わさびがすごいのよ 味がすごくお上品よ O のぞ兄!のぞ兄どうですか? 小瀧 さとっちゃん、めっちゃ美味いっす! O 俺たちこういう仲なんで この時にのあい、翔潤は向い合せに座ってます。 【知れば知るほど魚はもっと美味しくなる 】 相葉ちゃん発表 体幹 『体幹チェックぞうきんがけレース』一塁と三塁に廊下があります ここで小学生のチャンピョンの子供が4人登場 選ばれた4人と対決します。 今回は翔くん、桐山くん、濱田くん、大ちゃん 翔くんは靴、靴下脱いでやってましたが…走った後ボロボロ。もちろん負けます。 S 太もも上部と…気持ちかなぁ… 席に戻っても暑かったかなパタパタしてました。大ちゃんもすぐには座らず立ってましたしね。 ★VTR 青学の陸上部 400メートル走って対決。相葉ちゃん最初はすごくはやかった…けど最後は10秒差で負け それはフォームの違いもちろん体幹(お腹の内側の筋肉) いろんなトレーニング方法を学びます(それを実際みんなでやります※2種) 体幹を鍛えるとどんな良いことがあるか書いてあるボードを見せる ・姿勢がよくなる A 姿勢が悪い人もちらほらいますね?ほら、二宮くん見て? ・腰痛改善 A 腰痛も治ります!ね?二宮くん! ・ウエストが細くなる A ウエストも細くなるって!!!!ね!二宮くん!! いちいち二宮くんに反応(笑)さすがにのあい。 【体幹を鍛えると良いこといっぱい お手伝いから始めよう!!】 潤くん発表 運ってなんだろう?? ここでワクワクおみくじでてきます。 9本からひいて大吉でたらあとから協力してもらう。 ここで最後の最後まででなてくて。。にのはあと2本のとこでだめで最後の濱田くんが大吉でした。 そしてドームの半券の中から1枚ひいて客席からも。。 誰が一番運がいいかってことで。1塁側9列の女の子が。(マイク持つ手がすごく震えてました)←潤くんがOP映像でしてたピンバッチプレゼントされました 黄色の服でしたが…誰ファンですか?と聞いたら全員ですと。 けど、にのと画面で2ショットになると喜ぶ(笑) そしたらにのさんウインクとか決めポーズで大サービス♪ そこでさっきの濱田くんと女の子と質問に答える。 何かをする前に失敗しそうと思ったらどうしますか?と街で知らない人に声かけられたらどうしますか? 二人とも結構共通の答え。 ★VTRあり 運がいい人と悪い人代表で…神山くん(運が悪い)と小瀧くん(運がいい)が選ばれたんです 実験して…どっちも一緒だったんですが(笑)←新聞の写真の数かぞえるやつ前にテレビでみたなぁ… 運がいい人は視野が広い人 運が悪い人は視野がわるい ここで宿題のツイてなかったエピソード使います これをポジティブに変換するというもの。 ※決して現実逃避と違う 「グッズのおみくじを100回引いても緑しか出なくて青が出したい」さんからの投稿で 緑も悪くないよ~と 【前向きに世界を見つめればあらゆるところに運は転がっている】 19:40 どの研究がよかったか…投票します 投票のしきりと投票箱も。 そしてともだちの日の7/20の案内(笑) くまモン登場。 開票します。 ボードに花をつけるのがくまモンで進行が翔くん 不思議な選挙特番みたい‥と言われてました。 ここでにののチームが優勝 くまモンからトロフィー(山中さんの3本指たててる手の型) にのから感謝のスピーチ ぜひみんなもいろんなものに目を向けて… みんなも研究すれば僕みたいになれるよ!! ここで校歌の立ち位置に。 ニノの隣に行ってしまう濱田くんは翔くんに濱ちゃんオレの隣だよと言われよばれてました。 フロート乗る前におりてくるのは… 1塁OAN 3塁MS フロートに行くまでに大宮が肩くんで歩いてて絡み嬉しかったです。 フロート分けは相葉神山二宮、中間大野藤井、小瀧松本濱田、桐山櫻井重岡くまモン 20:05
|
いつもブロク拝見しております。
沢山の嵐情報があるなか
簡潔で分かりやすく、重要な情報を入ってくるので助かってます。
ありがとうございます。
とよっちゃんデートリレーNo titleこんばんは(*^。^*)
智くんということで。。。
応募しま~す!!
pochiでした。。。pochi大阪にもくる~~ゆりさんゆりさま
コメントありがとうごさいます。
ここにアクセスしていただいて4年経って、毎日の日課!だなんてそんなうれしい言葉!!感激してます。
これからも少しでも嵐Hana【お返事】大阪にもくる~~SonoさんSonoさま
こんばんは。コメントありがとうございます。
あれ‥ブックマークからアクセスできなくなってたんですか。。。
確かテンプレ変えたり(PCのですが)したのが1かHana【お返事】明日のPONarjさんarjさま
2度目のコメントありがとうございます。
こういう機会があって嵐の話題で盛り上がれることはいいですよね♪
続ける事で何か成果があればいいんですけどねー。
Hana【お返事】明日のPONかずかずさんかずかずさま
コメントありがとうございます。
この一年は仕事の忙しさでよりあっという間だったように感じます。
ここにきてくださるかずかずさんのように(4年目ですHana【お返事】明日のPONpochi さんpochiさま
こんばんは。
毎日ありがとうございます!!
1日でも休んだら続けないだろうから…とりあえず毎日更新が目標なんて思ってから8年経ってました。
まず嵐が好Hana【お返事】大阪にもくる~~毎日の日課です(*^^*)毎日の更新ありがとうございます♪
ここにお邪魔させてもらうようになって、4年が経ちました!
もう、毎日の日課です(笑)
これからも無理せず楽しく続けて下さい!ゆり明日のPON9周年おめでとうございます9周年おめでとうございます♪
カキコミは2度目ですが、時々読ませて頂いてます。
ツライ事あっても続ける勇気が、素晴らしいです。
継続は力なり!ですから、きっと何arj明日のPONおめでとう~~~ブログ8周年 おめでとう!!(^○^)!!
毎日かかさず見てますよ。。
毎日ってやっぱり凄いことです。
Hanaさん、すごいこと続けてるんですよ(^^)/
これからも、
pochi5年間の最後裕さん裕さん、はじめまして。
久しぶりにあらしぴから飛んできてくれた方がいてうれしいです。
昔の時代も経験してた同士でわかることってありますよね~(控えめに書きますが)Hana【お返事】5年間の最後Hanaさん!Hanaさん、初めまして!
ARASHI PEOPLEから飛んでまいりました、裕と申します。
いきなりのコメントをお許しくださいませ。
上記事の舞台挨拶レポ、ありがとうござい裕『ジュレーム』の新CMちょろさんはじめまして。初コメントありがとうございます。
もう4年も?!とびっくりしてます。ずっとずっと読んでくれててうれしいです。
携帯も買ってもらったんですね。
高校Hana【お返事】自己最高初動75.6万枚相葉さん関西でも見れましたね。
可愛かったです。美和嵐にしやがれ(勝村さん)ふみりんさんこんばんは。お返事が大変遅くなってしまいました。
雑誌の切り抜きって悩みますよね。
私もです。増えれば増えるほど。
私は切り抜き後にマガジンファイルに入れてますHana【お返事】嵐にしやがれ(勝村さん)切り抜きの整理こんにちは。
二度目のコメですが、いつも楽しく読ませていただいています。
雑誌の切り抜き整理、本当に大変ですよね。
崩れそうな山が2山位できていて私も地道にやふみりん二日目も(MC追加)こんばんは。ご無沙汰してますm(_ _)m
私は初日行ってました~。
二日目、潤くんの演出、短くなってたんですね~。
確かに初日長かったもん…
エナソンも無くなったんでらにJ!NS PCもQUOカードグッズ全部拝見させていただきました
今回初めてのグッズ参戦で、何も分からなくて・・・。とても参考になりました♪
ありがとうございます(*^^*)さくらんぼPopcornグッズはじめまして。ライブはいつ行かれるのですか?レポ楽しみにしています。くーまアラフェス日和こんにちは。
今日は少し暑そうですが、ライブがいいお天気で何よりです♪
私はお留守番なので、ライブ楽しんで来てください。くれちゃ